電子写経

http://www.honganji.net/syakyou/index.html
ネタかと思っていた電子写経だが、本願寺大谷WEBでは本当に受け付けている。コピーペーストの功徳効用も気になるが、それよりも気になったことがある。
写経の手本となる元文章は画像化されており、容易にコピー&ペーストできないようになっているのだが*1、なぜか写経の際に改行の位置まで指定されていることである。
ここからは推論になるが、この改行位置の指定は何のためにあるかと考えるに、大谷本願時の側で、メールの写経内容をチェックするために文章の同一性をチェックするプログラムを利用しているためではないか。
写経は何のためにチェックされるのか? それは写経を阻害する信者の心の迷いなどをチェックするために行われるのである。文字の乱れ、間違いはすなわち心の迷いであるというロジックだ。もちろん、チェックする方も人間であるが故に迷いがある。迷いがあれば当然信者の迷いを見逃すこともある。これでは、信者の信頼に応え切れているとは言えない。それならば誤謬性のない機械にチェックさせるのが良かろう。神(仏)の代理人として、これほどの逸材がいようか。
ここに、機械仕掛けの神様の存在が推論されるのである。

*1:実は Outlook Express の HTML メール作成モードだと画像が含まれていようがいるまいが容易にコピーできるのだがそれはさておき