2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

open-uriやnet/http でhosts代わりの動作

なんか分からなかったのでやっつけ class Net::HTTP HOSTS = {} def conn_address() a = HOSTS[@address] || @address end end Net::HTTP::HOSTS['10.1.1.1']='hoge.huga.com' proxyとか通すと使えないかも?vistaだとhostsファイルの書き換えが面倒くさいの…

colinux0.7.3だと sshfs が簡単に使える

http://d.hatena.ne.jp/nazoking/20050719/1121757444 で結構苦しんでいたけど、最新の安定版である 0.7.3 だと fuse が最初から有効なのでカーネルコンパイルとかしなくていいです。 # aptitude install sshfs # gpasswd -a nazoking fuse % sshfs nazoking…

vistaでnetsh routing ip dnsproxy installできない件

でもなんかファイアウォールあけたらdnsが転送されてるみたい。windowsファイアウォールでcolinuxのipからudpの53番が通るようにした。

colinuxでSamba over SSH

colinuxのIPが192.168.0.5で、sshサーバのIPが192.168.100.10、そこからしかアクセスできないsambaサーバのIPが192.168.100.100 とする。 sudo ssh -L 192.168.0.5:139:192.168.100.100:139 192.168.100.10これで、\\192.168.0.5 をエクスプローラとかで開く…

画面右上にカーソルでスクリーンセイバーの起動時間を長く

最近仕事でノートパソコンを使って会議とか出て長時間話していると目の前でスクリーンセイバーが立ち上がってうざい。けど普通の時はそれなりに短めに設定しておかないとトイレに行ったら誰でも僕のパソコンが使えたりして仕事中にあんな画面を見ているのが…

AutoHotkeyのフォルダはDropBoxで共有している

ほかにfirefoxのchromフォルダ(userchrome.js用)も。profireフォルダ自体も共有したいのだけれど、ノートパソコンなのでfirefoxの再起動とかしないし、そうすると設定が同期されても読み込まれないというかメモリ上の設定と競合しそうで怖いのでやってない…

侵略されていると言わざるを得ない

http://anond.hatelabo.jp/20080930231829 http://d.hatena.ne.jp/takerunba/20081001/p1> そんなわけで、侵略ではございませんよ。職が奪われているわけでもござらん。日本人労働力の不足が原因なのでした。いや侵略ですよ!なぜ日本人がその職場に来ないか…