電子レンジでチンすると人肌の温度になるぬいぐるみ

米国に「トースティ・トッツ」という、電子レンジでチンすると人肌の温度になるユニークな動物のぬいぐるみがあるそうです。

DynamiteTV【海外ボツ!News】

で、

というのも、幼稚園児などの小さな子供は、動物を電子レンジにいれても大丈夫だと思いこみ、なんと小猫や子犬を実際に黒焦げにしたケースが出てるんだって!

DynamiteTV【海外ボツ!News】

電子レンジで動物といえばオウム真理教の人体焼却炉…じゃなくて

これは訴訟大国・アメリカで起きた事件である。
ある雨の日のこと、とあるおばあさんのペットのネコが外で遊んでいたためにずぶ濡れになってしまった。
飼い主であるおばあさんは可哀想に思い、ネコを乾かすために電子レンジを利用することを思いつく。
彼女は電子レンジをそんなことに使えばどんな結果が待っているかわかっていなかったのだ。
哀れな彼女のネコは電子レンジの中で破裂してしまった。
彼女は電子レンジを製造した会社を相手取り、訴訟を起こした。

真・都市伝説101夜

という有名な話だが

解説
この伝説は訴訟社会・アメリカの行き過ぎた在り方を批判する文脈で語られることの多い極めて有名な都市伝説で、かくいう私も何年か前までは本当のことだと信じきっていました(誰にでも若さゆえの過ちはあるんです)。
もちろん、実際にはこのような事件は起きていません。

真・都市伝説101夜

しかし

この都市伝説、完全に作り話というわけではないようです。

くまぶろぐ: 電子レンジ猫チン裁判の真相 その2

ということで、実は猫じゃなくて犬で、訴訟したまでは正しいが敗訴した、という話が載っていたのだが

 そういえば、ちょっと前にネット上で「猫は都市伝説だが、本当の事件としてプードルが電子レンジにかけられた」というのがありました。
 しかし、日本で有名なのは猫の話だけですが、実はアメリカでは同様の都市伝説として、猫が「赤ん坊の頭」に変わったり、そのまんま「プードル」の話も流通しています。
 多分これは、日本の都市伝説「ミミズバーガー」の中身が、猫の肉だったりカラス肉だったりカピバラだったりする話があるのと同様で、中身を変化させただけの都市伝説でしょう。
 実際、アメリカで発売された「WHY PEOPLE BELIEVE WEIRD THINGS(邦題:なぜ人はニセ科学を信じるのか)」という本に、この電子レンジプードルの都市伝説が記載されています。

「いんちき」心理学研究所 | アメリカ裁判事情

何がなにやら