結局俳句メールの効果は?

理論的には、メールに Habeas か Trusted Sender いずれかの認証スタンプがついていれば、スパムフィルターがそれを検知し、スパムでないことが確かめられるというわけだ。
Habeas が特徴的なのは、『Warrant Mark』と呼ばれる認証スタンプが、一篇の俳句になっているところだ。メールの認証に俳句とはいささか風変わりに思えるかもしれないが、この俳句には著作権があり、俳句のついたヘッダーを流用してスパムを送付する者があれば、Habeas はこれを訴えることができる。しかも俳句の中には Habeas が商標登録した語句が織り込まれているため、商標法違反でも訴えることが可能だ。

2002/08/20 Japan.internet.com Webマーケティング - 日本の俳句でスパムを撃退

スパム対策会社の Habeas が4日発表したところによると、同社は今週、2件の訴訟を起こした。著作権と商標関連の法律を武器にスパムと戦うという、同社独特のアプローチの有効性を試すためだ。

2003/04/07 Japan.internet.com Webマーケティング - 俳句の威力は? Habeas が初のスパム訴訟

裁判で撃退するわけなのですぐには効果がないため、実際に沢山来ているのでしたら
score HABEAS_SWE 4.0
なんてしちゃってもよさそう。
逆にhabeas社に協力するのでしたらデフォルトのマイナス8のままにしておいてわざと受信し、上のURLでhabeas社にヘッダ付のspamを申告してください。
当社はそこからのメールは来るはずがないけどMacのニュースレターTidBITSを購読している人がいるかもしれないので0.1にしました。(2004-1-23改訂)
habeas社自体はちゃんとopt-inを守っているメール配信業者さんのようです。ホームページに行って見るとちゃんと勝訴した報告がありました。

fake habeas spam

なんだけど。

最近の面白い試みとしてHabeasヘッダの利用がある。だが皮肉にも私がこれを知ったのはHabeasヘッダがついたSPAMを受け取ったからである。

アドレス収集ロボットに探知されないmailto:の書き方 07/17/2004 20:42:44

ってことなんで実際どうよ。
僕が知ったのも結局 SpamAssassin の設定について調べていたときだったし。少なくとも現在ではまだ有効性はそれほど無いと判断していいわけ?