勉強会の進め方。PHP勉強会とRuby勉強会

両方行ってみた。

  • PHPは発表会。一人の発表者が勉強してきてプレゼンし、みんなでそれを聞く
  • Rubyはみんなで勉強する会。いくつかの少人数グループに分かれて「みんなで勉強」し、その結果を最後にセッションに参加していないほかの人に報告する。ので「〜について詳しい人誰か教えて」的なセッションも開かれる。
  • Ruby勉強会であった「ポジションペーパー&名札」は初対面の人ばかりの僕にはとても便利。ポジションペーパーとは「大きな名札」みたいなもので、自己紹介的なことが書いてある。ポジションペーパー
  • PHP勉強会は発表者は順番に覚えていけるけど、その他大勢は…いや、発表者の名前も忘れてますけどね…
  • Ruby勉強会は少人数グループで話し合いの形になるものが多いので、人の顔を覚えやすい。それでも名前覚えられませんが…。
  • 参加者の雰囲気は同じような感じ
  • ポジションペーパーには参加者のブログのキャプチャ画面がほしい(ハンドル名さえ覚えてない場合も多いので…)

他のところはどうなんだろう。Ruby勉強会方式の方が発表の敷居は低そう。でも参加者がある程度の知識を持っていないと「勉強」にさえならない可能性も…


あと名前を全然覚えていませんが僕に実際に出会った方は、是非mixi等でお声がけください。