Google Mapsとマピオンラボ(CODEGURIGURI)

http://maps.google.com/
うーん、気持ちよく動くなぁ。日本版が欲しければ↓無料登録が必要だけど。
http://lab.mapion.co.jp/
あ、別にgoogle mapの日本版じゃなくて、全然別のサービスです。でも両方、flashでなくてJavaScriptで、地図をドラッグしてスクロールする。二つのサービスの違いは…

  • 画面いっぱいに広がるgoogle
  • 固定長のmapion
  • 右上に大きい縮尺の地図が出ていて場所を把握しやすいmapionphotoshopのナビゲーターみたい)
  • 縮尺の変更がメーターのgoogle
  • 縮尺が変更が文字のmapion

で、一番特徴的だと思うのは

  • 地図にいろんな情報を登録できるmapion(図とかおける)
  • 地図へのリンクだけのgoogle

mapionは「情報はmapionのデータベースに放り込め」という態度だと思う。対してgoogleは「情報は自分のスペースに置いてくれ(後で撮りに行くから)」という態度。検索屋と地図屋の違いだろうな。
管理者が定めた範囲内で使いやすいのは、たぶんmapionだと思う。いろいろ用意されてて、要はマウスクリックだけでいろんな情報が簡単に選べるようになっている。
逆にインターネット的なのはgoogleで、いろんな発展が望めると思う。今でも、Google Localではロボットが収集した、ネット上の位置情報(住所とか)を地図上に配置できるようになっていて、そこから「今表示している地図に近い情報を検索」みたいなことができる(google Mapsの横の search ボタンを押してみると分かる)。mapionの統治された情報とは違って、当然、予想外の情報(検索システムの判断ミス)とかもあるのだろうけど。